| 明治16年 5月 |
本校創立戸澤儀八氏所有稲荷堂仮校舎授業開始 |
| 17年 5月 |
豊國寺旧家屋改造,校舎移転 |
| 19年 4月 |
簡易科小学校指定 |
| 25年 7月 |
苫前村20番地に校舎新築移転(47.5坪) |
| 28年 3月 |
校則改正苫前尋常小学校 |
| 30年 10月 |
修業年限2ケ年の高等科併置苫前尋常小学校 |
| 35年 10月 |
校舎移転改築(326坪 苫前山ノ上308番地) |
| 大正 8年 3月 |
北側校舎より出火全焼 |
| 9年 9月 |
新校舎落成(372.25坪) |
| 12年 5月 |
開校40周年記念式典挙行 |
| 昭和 3年 9月 |
開校45周年記念式典挙行 |
| 8年 10月 |
開校50周年記念式典挙行 |
| 16年 4月 |
国民学校令施行苫前国民学校 |
| 18年 8月 |
開校60周年記念式典挙行 |
| 22年 4月 |
小学校令施行苫前小学校 |
| 29年 9月 |
校舎新築落成式典挙行 |
| 35年 12月 |
苫前小学校校歌制定 |
| 38年 6月 |
開校80周年記念式典挙行 |
| 40年 4月 |
特殊学級開設 |
| 41年 4月 |
豊浦小学校統合 |
| 42年 4月 |
長島小学校廃校旭東地区児童編入 |
| 46年 4月 |
上平小学校統合 |
| 47年 11月 |
苫前小学校統合新築校舎入校式 |
| 48年 8月 |
校舎落成・開校90周年記念式典 |
| 58年 9月 |
言語治療学級開級式 |
| 58年 10月 |
開校100周年記念式典挙行 |
| 平成 3年 4月 |
文部省道徳教育推進指定校(平成3・4年度) |
| 6年 1月 |
自校給食開始 |
| 6年 11月 |
校舎改築・開校110周年記念式典挙行 |
| 8年 4月 |
特殊学級「ひまわり」新設 |
| 11年 4月 |
地域の人材を活用した道徳教育推進事業(実践研究協力校 11・12年度 文部省) |
| 13年 2月 |
平成12年度 第32回北海道教育実践表彰受賞 |
| 14年 2月 |
北海道公立学校教育課程実践成果論文表彰受賞 |
| 15年 10月 |
開校120周年記念式典挙行 |
| 15年 11月 |
開校120周年記念・苫前町教育研究所指定校研究大会 |
| 16年 11月 |
留萌管内算数・数学教育研究大会苫前大会会場校 |
| 17年 4月 |
力昼小学校が苫前小学校に統合 |
| 20年 11月 |
北海道教育公務員弘済会研究論文・実践記録学校の部 「特選」受賞 |
| 21年 2月 |
留萌管内教育課程実践研究成果論文優秀賞受賞 |
| 22年 2月 |
児童用トイレ洋式改修(4カ所) |
| 23年 4月 |
北海道ふるさと教育指定事業実践校 |
| 25年 10月 |
開校130周年記念自主公開研究大会 |
| 26年 10月 |
北海道公立学校教育課程実践成果論文応募(実践事例集掲載) |
| 26年 10月 |
留萌地方算数・数学教育研究大会苫前大会会場校 |
| 27年 10月 |
苫前町教育研究所指定校研究大会 |
| 29年 1月 |
新校舎供用開始 |
| 29年 2月 |
新校舎落成式典挙行 |
| 30年 4月 |
授業改善推進チーム活用事業配置校 |