水はどのように温まるのかなあ〜4年生・理科〜
- 公開日
- 2022/11/22
- 更新日
- 2022/11/22
お知らせ
〇11月22日(火)
4年生の理科の時間では、水の温まり方の学習をしています。すでに学習している金属の温まり方をもとに、子どもたちは、様々に予想しながら学習を進めていました。「温めたところからふわふわ温まっていくと思う」「金属と同じように温めたところから広がるように温まると思う」「まず、試験官が全体的に温まり、そこから・・」など、たくさんの予想(仮説)が出され、いよいよ実験。「おお〜!」「ええ〜!」「やっぱり!」、子どもたちは、本当にイキイキした表情で学習に臨みました。