ヒマワリ 全開
- 公開日
- 2021/08/31
- 更新日
- 2021/08/31
できごと
少しタイミングを逸しましたが…
1学期終業式で朝顔が満開とならなかった失敗談は以前お伝えしましたが、2学期始業式にもヒマワリ満開作戦を立てていましたが、またしてもサプライズ失敗。(子どもたちへは報告済み)
そのヒマワリが、ようやく太陽に向かって力強く咲き始めました。種は、ヒマワリの里の隣町「雨竜町」で、異なる種子が30個ほど入って100円のものを購入しました。どのような花を付けるのか楽しみでしたが、今のところあまり違いは感じません。ただ、写真の通り、背丈がすごい! ほとんどが3m近くになっています。少し密ですが、もうちょっとで満開となります。
2年生が育てている野菜は、すでにキュウリ、じゃがいもは収穫が終わり、今収穫時期なのがミニトマトとオクラです。今日も雨の中、袋いっぱいに収穫する生徒がいました。