救命のリレー、万が一に備えて 〜救急救命の実技講習〜
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
できごと
2月9日、古丹別消防署の河端さんと與儀さんに来ていただき、救急救命の実技講習を行いました。対象は2年生で、保健体育科の「応急手当」の学習の一環として実施し、主に、心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。救急車が到着する前の「救命のリレー」の「第一走者」としての心構えと、その技能を学ぶ貴重な時間となりました。
できごと
2月9日、古丹別消防署の河端さんと與儀さんに来ていただき、救急救命の実技講習を行いました。対象は2年生で、保健体育科の「応急手当」の学習の一環として実施し、主に、心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。救急車が到着する前の「救命のリレー」の「第一走者」としての心構えと、その技能を学ぶ貴重な時間となりました。