2週目を迎えています
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
できごと
分散登校2週目となり、昨日の2・3年生、本日の1年生が、久しぶりの正規の50分授業を行いました。また、午後まで授業を受けたのはおよそ1か月半ぶりだったので、下校するときにはやや疲れた顔が多かったように思います。
さて、報道にあるように、緊急事態宣言が解除され、本日道教委からの通知があるようなので、町としての方針は明日協議する予定です。学習の保障、夏季休業の取扱い、部活動の練習及び対外試合、8月以降の行事など、方向性を決めなければならないことは山積みとなっています。宣言が解除されたことにより、社会経済全体に活気が出て、本校の子どもたちをはじめ、これまで多くの方が辛抱してきた生活の中で、少しでも気持ちが楽になる部分ができれば良いと思います。
ただし、これまでの臨休前には常に全校集会を開き、子どもたちに伝えてきたことが、「2月27日から何一つ変わらないこと、それは、このウイルスの治療薬やワクチンが見つかっていないこと。」であり、来週から正常授業を再開しますが、どこかの場面でまた同じことを子どもたちに伝えなければならないと思っています。
本校では、来週からの日課、6月の行事予定などを本日検討するので、明日以降に今後の方向性についてお知らせできると思います。