今後の部活動について
- 公開日
- 2020/07/02
- 更新日
- 2020/07/02
できごと
今週から制服登校も再開し、気持ちが引き締まっているように見えます。学校生活でも変則日課に慣れてきた様子がうかがえます。
さて、部活動の練習について2つお知らせします。
1つが、本校では平日の休養日を月曜日と設定していましたが、会議などで他の曜日が部活動休止になることが多いことから、休養日を月曜日と固定せずに、その週の状況に応じて設定することとしました。
2つめですが、7月の週休日の練習も6月同様、生徒の疲労状況を見て決定したいと考えていました。しかし、先に書いたとおり、今の生活に順応している様子が見えるので、基本的には土日のどちらかは練習を行うこととします。実際に練習日とするかどうかは各部によって決定します。
昨日の全校集会で、「これまでに7時間授業に取り組んだ人はたぶんいない。」と子どもたちに話しました。誰も経験したことのない7時間授業。だから、本校では子どもの疲労状況を最優先に考えて、授業時間や部活動を含めた活動の有無を決めてきました。ただ、子どもは疲れていても、好きなことはやってしまいがちになります。ご家庭でも疲労状況を見ていただき、何かお気づきのことがあれば学校までお知らせ下さい。よろしくお願いします。