学校日記

  • 音楽 琴の授業です

    公開日
    2020/10/29
    更新日
    2020/10/29

    できごと

     音楽では、3年間を通じて1種類以上の和楽器の学習を取り入れることとなっており、...

  • 後期生徒総会を行いました

    公開日
    2020/10/28
    更新日
    2020/10/28

    できごと

     本日、後期生徒総会を行いました。昨年の後期反省から中止となっていたので、1年ぶ...

  • 感染予防グッズを寄贈していただきました

    公開日
    2020/10/22
    更新日
    2020/10/22

    できごと

     昨日、留萌みなとライオンズクラブの皆様が来校され、使い捨てマスク、液体石けん、...

  • 画像はありません

    2年生が宿泊研修に出発します

    公開日
    2020/10/16
    更新日
    2020/10/16

    できごと

     今日、明日とネイパル砂川で2年生が宿泊研修を行います。あいにくの天気予報ですが...

  • 摩周湖です

    公開日
    2020/10/15
    更新日
    2020/10/15

    できごと

    現在の摩周湖の画像が送られてきたのでupします。

  • 画像はありません

    修学旅行3日目です

    公開日
    2020/10/15
    更新日
    2020/10/15

    できごと

     昨日の1年生校外学習は、断続的な雨で、ほとんど濡れることがなく、施設訪問や体験...

  • 画像はありません

    1年生が増毛町で校外学習を行っています

    公開日
    2020/10/14
    更新日
    2020/10/14

    できごと

     朝学校を出発するときは雲一つない晴天で喜んでいましたが、先ほど急に雨が降り出し...

  • 画像はありません

    3年生が修学旅行へ出発しました

    公開日
    2020/10/13
    更新日
    2020/10/13

    できごと

     北海道を覆っていた雨雲が去り、ところどころに青空が見える秋晴れの中、3年生が朝...

  • 画像はありません

    後期の活動が動き始めました

    公開日
    2020/10/07
    更新日
    2020/10/07

    できごと

     本日の学活で、各学級の学級委員長をはじめとする学級役員が決定しました。これで気...

  • 子どもたちが輝いた苫中祭でした

    公開日
    2020/10/03
    更新日
    2020/10/03

    できごと

     予報とはやや異なり、カーテンの隙間からひざしが差し込む中、第74回苫中祭を開催...

  • いよいよ明日が本番です

    公開日
    2020/10/02
    更新日
    2020/10/02

    できごと

     本日、総練習を行いました。昨日までの練習の中では、少し不安そうな顔をしている生...

  • 画像はありません

    後期から通常日課とします

    公開日
    2020/10/01
    更新日
    2020/10/01

    できごと

     コロナ禍による臨休対応として、6月から7時間授業に取り組んできましたが、授業時...