食糧生産の苦労と喜びを肌で感じて
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
出来事
10月3日(水)に絶好の秋晴れの中、今回も農協青年部の皆さんのご指導の下、地域学校協働活動で、5年生が稲作体験の稲刈りと脱穀作業を行いました。
約5か月前に泥だらけになりながら植えた苗が、これまでに立派な稲に成長していて、子どもたちは稲の掴み方や鎌の使い方の指導を受けてからどんどん稲を刈り、途中「腰が痛い!」という声も聞かれましたが、最後まで刈り終えた稲を脱穀機で脱穀を行いました。今回の体験を通して改めて食糧生産の大変さを実感しているようでした。
残念ながら、ビニールハウスの中でバケツで種から子どもたちが育てていた稲は、うまくいかなかったことから「来年度は失敗しないでやってみたい」「4年生にコツを教えてあげなきゃ」と伝え合っている場面もありました。
今後は11月27日にこれまでの体験や調べたことのまとめを、お世話になった青年部の方々に子どもたちが紹介する予定です。お世話になった青年部の方々、ありがとうございました。