古小と町研の実践を広く管内に
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
出来事
11月13日(水)、「苫前町教育研究協議会指定校研究大会」兼「古丹別小学校教育実践発表会」を実施しました。苫前小学校・苫前中学校の全教員に加え留萌管内の各小中学校からもたくさんのご参加をいただき、古丹別小の教員も含めると50名を越える参加となりました。
当日は、専科教員の山崎教諭が4・5年生の国語の複式授業を公開しました。人数も多いため、体育館での授業とし、内容はそれぞれ国語の第4学年『読書発表会をしよう』 第5学年『世界遺産 白神山地からの提言―意見文を書こう』でした。
4年生は3人で推しの本を紹介するブックトークに向けた準備を相談しながら進め、5年生は白神山地の保全に向けた数種類の資料から自分の考えに近いものを選んで意見文を書くという内容です。児童たちの数倍の教職員に囲まれて視線が集中する中、子どもたちはいつも以上の集中力で学習課題に沿って学習を進めていました。
その後の教職員の協議においては、たくさんの子どもたちへのお褒めの言葉、参考になるご意見をいただきました。本校、そして本町の研究協議会としてもたいへん実り多き時間となりました。
当日は管内各地より、多数のご来校ありがとうございました。